月刊「おとなりさん」は大田区・品川区等の都市情報誌です。
令和5年4月号で本誌創刊40周年を迎えました。
※よく間違えられますが、役所の委託を受けているわけではありません。民間の弊社が刊行しております。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
定価1540円
 
月刊おとなりさんで連載中の「写真で見るわがまち」は、おかげさまで好評で、100回になりました。昭和38年の海苔養殖業の終焉、昭和39年の東京五輪、京急の高架化や再開発などにより、街は一変しました。昔なつかしい写真がいっぱい!また、街の記録を残すという点でも貴重な写真集です。
 
 
 
 
 
 

【本書の内容】
海苔乾しと煙、昔の環七、大森銀座商店街、八景坂、高架前の大森町駅と梅屋敷駅、踏切があった頃の雑色駅、高架前の糀谷駅、蒲田ブルース、穴守稲荷駅、五十間鼻、東急蒲田駅前、田園調布駅舎、天明さんの森、鵜の木駅、大岡山駅、暗渠になる前の立会川、海中渡御 五反田駅前、武蔵小山商店街ほか
【発 行 日】 2022年6月4日(土)
【仕  様】 A4版(297mm×210mm)、横開き、総頁96頁、フルカラー
 
販売店
◎大森地区
・ブックファースト アトレ大森店
・町田書店(大森西口)
・くまざわ書店 イトーヨーカドー大森店
・天仲
◎蒲田地区
・有隣堂 グランデュオ蒲田店
・くまざわ書店 蒲田店
・一二三堂(蒲田西口)
◎東急沿線
・井上書店 久が原店(久が原駅前)
・くまざわ書店 田園調布店
・松村文川堂(荏原町駅5分)
◎京急沿線
・くまざわ書店 京急蒲田店
・大田観光協会 (大田区産業プラザ2F)
・ブックスフジ 大鳥居店(大鳥居駅前)
◎品川区
・有隣堂 アトレ大井町店
・ブックスタマ 武蔵小山店
・文教堂書店 大崎店
・明昭館書店(戸越銀座商店街)
 
 

サウス・オブ・トーキョーマガジン
月刊おとなりさん

                      広告募集中!
 

 定期購読のおすすめ 

 月刊「おとなりさん」は大田区・品川区を中心とした地域情報誌です。
「もうなくなっていた」「つい忘れちゃった」
そんなあなたに、月刊「おとなりさん」の年間定期購読
4500円(送料・税込、1年分)とお得!
さらに、新規にお申込みの方には、ミニ畳をプレゼント!!
お問合せフォームからお申込みください。
 
 
 

 
2023年6月号  vol.479

 
           鈴木区長インタビュー!
 

 
    

   

弊社では広告出稿を承っております!
弊社へのお問合せはこちら↓
03-5493-8211